第13回 親子で考える税の標語(青年部会事業)
2024.10.17
第15回 絵はがきコンクール(女性部会事業)
2024.10.17


曽於市・志布志市・大崎町の5・6年生を対象に募集を行いました。
35校、705枚の応募があり10月10日に審査会を行い、各学校へ参加賞を届けました。多数の応募ありがとうございました。
受賞作品はこちら(PDF)
年末調整・定額減税&親族内承継の留意点
2024.10.16
公益社団法人曽於法人会 研修会のご案内
年末調整・定額減税&親族内承継の留意点
3会場にて開催します
どの会場でも参加できます
参加費は無料です
《A会場》
令和6年11月20日(水)
大隅合同庁舎(国)4階
《B会場》
令和6年11月21日(木)
大崎町商工会 2階
《C会場》
令和6年11月21日(木)
志布志市文化会館2階
詳細、申込書はこちら
年末調整・定額減税&親族内承継の留意点
3会場にて開催します
どの会場でも参加できます
参加費は無料です
《A会場》
令和6年11月20日(水)
大隅合同庁舎(国)4階
《B会場》
令和6年11月21日(木)
大崎町商工会 2階
《C会場》
令和6年11月21日(木)
志布志市文化会館2階
詳細、申込書はこちら
親睦ゴルフ大会開催のご案内
2024.10.11
税の標語 募集
2024.07.22
第13回 親子で考える税の標語
税に関する標語(税金で行われている仕事・税金で購入されている物品・税金で造られている建物や施設などの構築物など)であれば何でも構いません。
応募締め切り 令和6年9月20日(金)
詳細はPDFをご覧ください。
SooGood 2024夏号
2024.07.22
SOO Good FM 87.4MHz
キラリ法人会
第2火曜日 15:00 放送しています。
税に関する情報を税務署職員や税理士、法人会会員による経営者ならではの経験や法人会との関わり、プライベートな部分まで根掘り葉掘りトークしあう番組です。
キラリ法人会
第2火曜日 15:00 放送しています。
税に関する情報を税務署職員や税理士、法人会会員による経営者ならではの経験や法人会との関わり、プライベートな部分まで根掘り葉掘りトークしあう番組です。