親子で考える税の標語
2021.10.31
青年部会事業

志布志市内小学校6年生を対象。
9校、112枚の応募があり、10月19日に大隅合同庁舎にて審査会を行いました。

2021.10.31 21:52 | 固定リンク | 活動の記録
第12回 絵はがきコンクール
2021.10.31
女性部会事業

曽於市・志布志市・大崎町の5・6年生を対象に募集を行いました。
33校、578枚の応募があり10月19日に審査会を行い、各学校へ持参しました。

多数の応募ありがとうございました。



入賞作品はこちら(PDF
2021.10.31 21:47 | 固定リンク | 活動の記録
SDG,s活動
2021.09.20
女性部会事業

令和3年9月15日
部員へ呼びかけ食料品・日用品など段ボール6箱分の品を「フードバンクそお」へ寄贈しました。


2021.09.20 22:04 | 固定リンク | 活動の記録
リーダーシップ強化セミナー
2021.07.02
リーダーシップ強化セミナー

2021年9月22日(水)
13:30~15:30
鹿屋市中央公民館

お申し込み締め切り:2021年9月13日(月)

詳細、申し込みについてはこちら(PDF)
2021.07.02 09:27 | 固定リンク | 講演・研修会
秋まで待てない落語会
2021.06.29
みなみ寄席 博多・天神落語まつりプレイベント
秋まで待てない落語会

2021/7/18(日)宝山ホール(鹿児島文化センター)

ただいま受付中です。7/2(金)締め切り

詳細はこちら(PDF)
2021.06.29 16:45 | 固定リンク | お知らせ
租税教室 令和3年6月25日
2021.06.29
志布志市立香月小学校 6年1組・2組

香月小学校は1組・2組別々に1限ずつ開催しました。
グループを作ってもらい、班ごと発表しクイズでは答えに近い回答の班には、消しゴムを
渡し、盛り上がりが上昇の中、授業終了のチャイムも聞こえないほど、生徒たちの税への関心が深く伝わった授業でした。

2021.06.29 12:01 | 固定リンク | 活動の記録

- CafeNote -